SAC'S BAR FRONTIER

ECとリアル店舗の相乗効果を生むOMO

スマートフォンの普及により、買い物の仕方も変化してきました。ECサイトで注文した商品をリアル店舗で受け取り、スマホで決済というようにオンラインとオフラインの境界がなくなってきています。そこでECとリアル店舗の分け隔てなく、より利便性を高めたサービスや顧客体験の向上を目指す、OMO(Online Merges with Offline)に注目が集まっています。PBやNPBを多く扱っている当社では、ECとリアル店舗を融合したOMO施策が極めて効果的と考えます。

OMOの推進

オンラインとオフラインを融合した買い物を実現

ECもリアル店舗も分け隔てなく、統一したプロモーションで、SNSで話題のアイテムや売れ筋ランキングなどの最新情報をサックスバーアプリで発信。アプリの情報を見て来店されたお客様が、スムーズに商品を見つけて買い物ができるように店舗でもPOPやモニターを使ってアプリと同じ世界観を表現しています。また、店頭在庫が切れている場合でも、当社独自の商品購買システム「リアル店舗EC」で購入が可能で、店頭のタブレット端末から商品を選んで決済。後日、自宅へ配送もしくは店頭での受け取りができます。

OMO施策

ブランドの垣根を越えて商品の魅力を伝える「HIGI」

品質とコストパフォーマンスの高い商品の魅力をブランドの垣根を越えて厳選して紹介する「HIGI(秘技)」シリーズをスタートさせました。このシリーズはサックスバーアプリとWebサイトで公開され、アプリ会員にプッシュ通知でお知らせします。商品はECサイトでも店舗でも購入可能でポイントも共通で利用でき、快適に買い物が楽しめます。また、これまでは店舗ごとに商品の仕入れやディスプレイを行ってきましたが、HIGIシリーズを打ち出すにあたって、全店舗でHIGIの商品をメインにしたディスプレイに統一。アプリを見て来店されたお客様にもわかりやすい店づくりになっています。

「どこで買うか」から「誰から買うか」の時代へ

SNSの登場により個人が発信力を持ち、ファンがつく時代、企業にとっても「人」との結びつきが重要なカギとなっています。当社では、Vlogger(ブイロガー)などの人気インフルエンサーとのコラボレーションや当社職人によるクラウドファンディングで商品を企画制作。発売前からSNSやアプリで情報を発信して期待感を高めます。お客様はお店から買っているのではなく、「人」から買っているという感覚であり、「どこで買うか」から「誰から買うか」に売り方が変化しています。このような商品は、発売直後にほぼ完売となるものもあり、SNSを活用して成功した施策の一つです。

● 「人」にフォーカスし、ファン化につなげる

当社では店舗で働く「人」にも注目。愛用品を紹介する「私の鞄」やプライベートの様子を動画にした「私たちかばん屋さん」などスタッフ一人ひとりにフォーカスしたコンテンツをアプリとWebサイトで発信しています。店舗発信ではなく、スタッフが発信することで身近に感じてもらい、お客様との交流を図りながらファン化につなげます。最終的にスタッフのファンからショップブランドのファンになっていただくことを目標に今後も魅力的な施策を打ち出していきます。